【朗報】ステキ!!海外の76億円相当が盗まれた仮想通貨サービス、ユーザーに全て返金へ!!明日から実施!

1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [MX] 2018/02/01(木) 16:10:23.53 ID:hQJWe0mn0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/8114876.gif
仮想通貨の採掘計算(マイニング)能力売買サービス「NiceHash」は1月31日(現地時間)、同サービスが2017年12月6日に受けたハッキングにより流出した約4700ビットコイン(当時のレートで約76億円)について、
「数カ月間で全てをユーザーに返還する」と発表した。
仮想通貨の採掘計算(マイニング)能力売買サービス「NiceHash」は1月31日(現地時間)、同サービスが2017年12月6日に受けたハッキングにより流出した約4700ビットコイン(当時のレートで約76億円)について、
「数カ月間で全てをユーザーに返還する」と発表した。
ユーザーへの返済は2月2日から始めるとしており、まず当時の残高の10%を払い戻し、「全てのユーザーに同時に同じ条件で払い戻していく」という。他の仮想通貨などにレート換算はせず、ビットコインで全額返済する。
ハッキングについての調査は、国際的な法執行機関やサイバー犯罪捜査チームの協力を受けて継続しているとした上で、「できる限り状況を透明かつオープンにしたいが、調査のため現在は詳細を明かせない」と述べている。
NiceHashは17年12月6日にハッキングを受け、サービスを停止。この際にユーザーから預かっていた約4700ビットコインが流出した。
それから2週間後の12月20日にサービスを復旧し、「国際投資家のグループから、残高復旧のための資金を確保できた。残高の払い出しについては2018年1月31日にアナウンスする」と声明を出していた。
76億円相当盗まれた「NiceHash」、ユーザーへ全ビットコイン返還開始
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/01/news096.html
続きを読む
引用元コイン速報 http://blog.livedoor.jp/kumokumowatawata/
「ニュース」カテゴリーの関連記事