1 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:39:05.65
ネット上で拡散されているコインチェックの元社員を名乗る人物による29日からの内部告発だ。
ネット掲示板に書き込まれたものの抜粋で、そこには同社が「使途不明金と顧客の通貨を会社の財布に自動送金して自転車創(*操)業していた」ほか
、「顧客が購入した通貨を自社財布に毎回戻し出金要請の時だけ顧客の財布に移動」など、にわかには信じ難い内容が記されている。
なかでも衝撃的なのは「返金を案内。その間に破産申請の手続きに取りかかる」「今週金曜日に破産申請予定」という部分。
真偽は不明だが、被害者はこれにより、さらに大混乱に陥っている。
「この機会にコインチェックの顧客を奪おうとしているライバル社は多い。今回の内部告発はうのみにはできないが『顧客の通貨を流用している』
という話は以前からささやかれていた」とは業界関係者。
3 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:40:58.49
東スポのくせに勇気あるな
4 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:42:49.59
あーらら
俺しーらねっ
5 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:43:51.86
早く現金化しとかないとヤバイな
6 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:44:31.37
東スポこんな記事書いちゃっていいの?
確定もしないうちに書くと大変なことになるよ
7 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:45:03.31
あーあ
東スポの記者やっちゃったなこれは
8 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:45:12.80
この記事の内容は何とも言えないが500億円払い戻すほどの
資金が手元にあるならおれなら海外の銀行に
定期預金して絶対に働かないで利息で遊んで暮らすね
9 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:45:17.30
東スポやらかしたな
10 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:45:40.88
株じゃないからなんら問題ないだろ
13 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:47:14.18
金曜ってのはリアルだがネットの書き込みで記事にしたらダメだろうw
ただしだ
すでに週が明けて三日間経ってるが出金できて無いんだろう?
ならすでに破綻してるも同然
14 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:48:10.85
この記事の真偽はわからんが早めに被害者の会に入って
警察とかしかるべき場所に相談すべきだという人も多い
16 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:48:58.66
憶測でこんな重大なこと記事にするようじゃなぁ
17 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:49:22.82
遅かれ早かれそうなるな
18 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:49:32.63
これ読んだけどさすがに信じ難い内容であった
事実としたら刑事事件で逮捕案件
19 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:50:30.49
ネットのネタで記事を書くとか恥ずかしくないの?
22 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:51:33.60
コインチェックがシカトされるだけで仮想通貨は生き続けますけど
27 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:52:31.08
>>22
あ、そうw
まあせいぜい頑張ったら?w
23 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:51:43.78
ネット掲示板の内容そのまま記事にしちゃったのかよ
大丈夫か東スポ
24 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:51:55.59
サーバーダウンで取引出来ない状況でもレートが変わる仕組みがわからん
運営会社が相場をコントロール出来るだけにしかみえないんだが
それが当たり前なのか
52 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:56:27.53
>>24
コインチェックは取引所じゃなく販売所
価格はポロニクスっていう海外の取引所のレート使ってる
26 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:52:23.28
東スポがネットの内部告発とやらを見て記事にしてるだけじゃん
29 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:53:10.33
ネットにこういうの書いてありました信じがたいですよねって記事だから問題ない
30 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:53:17.47
コインチェックが裁判が結審するまで存在するだろうか
31 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:53:27.78
裏取りして記事にしたならアッパレだが東スポじゃなw
34 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:53:51.51
東スポなら何書いても許される
37 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:54:24.18
一般株主いないんだから裁判起こす人いないぞ
40 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:55:11.64
今も仮想通貨で儲けてる人が山ほどいるという現実
もちろん損してる人も山ほどいるけどね
44 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:55:51.42
取引所って手数料で儲けてるんだけど
コインチェックの取引総額ってひと月で数千億円だから
今回の補填の500億円ぐらい余裕らしいね
62 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:57:34.47
>>44
SBI証券の偉い人「税金払ってたとしたら500億も簡単に補填できるわけがない」
49 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:56:14.02
金があるなら脱税粉飾で終わり金がないならもちろん終わり
どっちに転んでも破綻だというのが識者の見解
55 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:56:32.31
コインチェックが終わっただけで仮想通貨が終わったみたいな変な勘違いしてる馬鹿がわきまくってるのが面白いよね
仮想通貨自体は健在なのに
79 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 20:59:41.45
SBI社長のありがたいお言葉
400数十億返しますって、私はあの会社が返せると思えない
返せるとしたら、あのビジネスがそれだけ儲かってたってことですよね
作って何年になるんですか?この会社?そんなベラ儲けしてたんですか?
儲かってたのなら、ちゃんと税金払ってるんでしょうね?申告して?
あの会社が多額の税金払ってるというのは聞いたことが無い
どうやって400数十億のお金出すんですか?
金融庁は徹底的に審査をしないといけない
これはシステムだけではない、財務においてもチェックしないといかん
おそらく、これ400数十億払えたら、これ税務署も入っていくと思いますよ
ゲスですけど、常識的に考えて
今どき現金でそれだけ払えますよって会社は少ないと思いますよ
よっぽど2,30年の歴史を踏まえた相当な収益を毎年出してきた内部留保潤沢な会社じゃないと
昨日今日できたようなベンチャー企業が
最も腹立つのは、コインチェックがコマーシャルに多額なお金を払っている
システムに最もお金かけないといけないところにお金かけないで
お客さんを集めることにお金使っている
こういう輩は、もうカス中のカスですね
幸い、私どもはこんな会社に投資してないから
一切のおつきあいは止めると私は宣言している、グループで
87 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 21:06:04.26
マスコミは毎日大相撲の不祥事を取り上げてるけど
コインチェック問題のほうが深刻なのにほとんど取り上げないのは何の理由がるの?
88 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 21:10:19.81
>>87
ジジババの視聴率取れないから
90 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 21:13:08.65
>>87
CM
引用元ICO仮想通貨ナビ