イスラエルがコインチェック流出に関心
1月31日 5時03分
中東のイスラエルでサイバーセキュリティーの国際見本市が開かれ、日本で巨額の仮想通貨が不正アクセスで流出した問題を受けて、高いセキュリティー技術を持つイスラエル企業への問い合わせが増えるなど、海外にも影響が広がっていることがわかりました。
イスラエルの商業都市テルアビブで、30日、インターネット上のサイバー攻撃を防ぐための技術を紹介する国際見本市が開かれました。
このうち、仮想通貨の取引に関わるセキュリティー技術を開発しているイスラエル企業は、日本で仮想通貨の大手取引所「コインチェック」から580億円相当の仮想通貨が流出したことについて、「日本で問題が起きた後、各国の企業から問い合わせが急増している。仮想通貨のためのセキュリティー技術を提供する企業は世界でも少ないため、日本に進出するチャンスだと考えている」と話していました。
また、日本やアメリカの企業向けにサイバー攻撃の対策技術を提供している別のイスラエル企業は、「日本で問題が起きた直後から、アメリカ、日本、韓国にある合わせて6か所の仮想通貨を取り扱う大手取引所から照会を受けている。仮想通貨の取引所の間では安全性を高めなければならないという危機感が高まっている」と話していました。
イスラエルは、軍事技術の民間転用でサイバー分野で高い技術力があり、日本企業の間でもイスラエル企業と提携する動きが広がっています。
3 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 07:55:51.13 ID:jdzgtcDeQ.net
そりゃ
格好のネタですよwww
2 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 07:55:37.43 ID:4XdnwPPT0.net
仮想通貨をアツラエル
4 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 07:58:43.43 ID:y7GTd1hy0.net
日本は「セキュリティ対策は無駄なコスト、タダが当たり前」って認識の経営者が多いから日本に進出しても儲からないと思う
五輪のサイバーセキュリティ対策ですらボランティアで賄おうとする国なので
10 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 08:16:57.88 ID:ZjgOF3ho0.net
>>4
おまえ、恥ずかしいやつだな。
5 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 08:01:04.06 ID:cb5rAStd0.net
イスラエルがサイバーセキュリティーの分野で高度な技術を持ってるって何を根拠にそう言えるのか・・?
12 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 08:19:26.06 ID:y7GTd1hy0.net
>>5
攻撃手段から国を挙げて開発、実行して成果を出してる国だからだよ
正義のホワイトハッカー()を育成しよう!とかやってる日本とはスタートラインから違う
7 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 08:08:26.70 ID:NeSeJPHH0.net
どうせプログラムなんだからインターネット内でやればいいじゃない
8 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 08:09:02.55 ID:/PY6hPD70.net
ユダヤが遣ったかも知れないだろw
9 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 08:12:19.12 ID:35OGK5Ui0.net
ダイヤモンド鉱山マフィアの血がうずいてますねこれは
13 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 08:33:05.04 ID:L9dwzcHv0.net
なんだかなあ
15 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 11:22:10.12 ID:q7IKSohy0.net
雉も鳴かずば撃たれまいww
16 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 11:29:51.16 ID:OkJFCY4a0.net
そういやICQも元々はイスラエル製だったっけ
14 : ICO仮想通貨ナビ 2018/01/31(水) 09:08:02.83 ID:1svmjhYh0.net
日本もイスラエルを見習え
引用元ICO仮想通貨ナビ https://www.iconavi.work/
「2ちゃんねるまとめ」カテゴリーの関連記事