【仮想通貨】Zaifが真っ黒なんだが?www
参考サイト
http://ysklog.net/virtual-currency/6753.html
今回の被害者の会 集団控訴検討
https://twitter.com/zaifhigai
過去のfxでの場合の裁判ではロスカット保証分は返却されてます
判例1
http://aoi-law.com/article/s_fx_01/
判例2
http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/201010_1.html
ザイフのサーバーダウンによりロスカットが遅れて実行されているからな。本来のロスカットが実行されてたら保全されていた分との差額の支払いを求める訴訟については、ザイフに勝ち目はまずないだろう。
弁護士を立てずに、被害者の会だけで十分勝訴できるレベル。今までもサーバーダウンが頻発していたことや異常なレート配信が頻繁に起こっていたこと等も強力な間接事実となるし。
それに、ザイフが運営する交換所の市場規模があまりに小さすぎるから、うまくいけば、ポジションの建値分までの差額が「損害」として認定されるかもしれない。
Zaifがクソなのは同意だが、注文は順番だぞ。ロスカも同じ
並んだ時点で約定するなら相場なんてサルでも勝てる
それ踏まえた上で訴訟しろ
少なくともザイフのAirFXは差金決済取引で、現物の受渡しは行われないんだから、板における注文の優先順位とは関係ないだろ。そもそも、判例1の下級審裁判例はFX取引に関するものだからな。
ザイフのような、民間の交換所毎に1つの相場を形成しており、かつ、市場規模が極めて小さい仮想通貨市場においては、交換所の過失によるシステムエラーが相場に与える影響は、極めて大きい。
だから、ザイフにおける相場と、東証の株取引の相場とは、単純に比較できないだろ。しかも、ザイフは頻繁にシステムエラーを起こしている事実があるんだぞ。
まだ第一審の段階だから、「集団控訴」じゃなくて “集団提訴”か”集団訴訟の提起を”、が正しい。
かなり違和感あるから、訂正した方がいい。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A7%E8%A8%B4
ウィキペディア『控訴』
>「控訴(こうそ)とは、第一審の判決に対して不服がある場合に、上級の裁判所に対してその判決の確定を遮断して新たな判決を求める不服申立てをいう。」
集団控訴って・・・中学生でもおかしいって気づくだろ
なにが目的?
泣き寝入りするのも訴えるのも自己責任wwww
今回のは明らかにザイフが不利なのに泣き寝入りするのかwww
FISCO 密度とSN 低域薄い A+
QUOINEX 色彩感と温度 低域薄い A
DMM BitCoin. ウェットな艶 低域薄い A-
bitbank. 高域ヌケ 特徴薄い B
Bitflyer. バランス モッサリ遅い C
Bitgate. バランス 距離感 C
GMOコイン. 透明感 低域薄い D
Zaif 低域量感 低域強すぎ D
原子力発電の電力ほど透明感がうまれるね!
伊方原発のある四電オススメだよ。
FISCOとzaifは同じものだろ!
というツッコミ待ち?w
それヲーヲタが音質を電力会社毎に比べたやつのコピペな
確かにチャートみると見事に一緒だね。
今思ったんだけどFISCOでも簡単売買あるけど
ここも当時は0円で買えたのかな?
そもそも使ってる人自体少なそうだから影響なしか?
コインチェックの次はザイフか
ワクワクするぜ~~~wwwww
また負けるんか君ら
逆にザイフが勝ったら日本が終わるレベルや日本が無法地帯なるw
そうだよな
2/22の件がおkなら今後新しく取引所作ってサーバーダウンさせて買い注文いれさせなくて安値で買う事きるもんなw「大口の売りが入っての暴落です」って言えばおkになるよな。
絶対、許しちゃいかないよ
・やくてい
・剥離
・集団控訴←New!
メンメンの件があるからなんでも出来そう
もうザイフってバレてるでしょ。
じゃないと説明がつかないし。
まだわからんよね
意図していた場合は詐欺罪になるけど
サーバが重くて注文受付無いのが故意ってバレたらどうなるんだろうね
それを証明するには内部告発しか無いわけだが
zaif社員は内部告発してほしいけど、契約でおそらく機密保持に関する項目で禁止されてる
一応退職すれば契約が切れるから内部の事情を話しても契約違反にはならないはず
財務局が黙っていない
不祥事連発で問題が雪だるま式に大きくなって被害が群衆レベルになってきたら企業は終わりだよな
こんな取引所誰が使うの?
なんで重いときでもBTCだけ頻繁に取引されててネムとか他のコインは数分に1取引としか無いのか
zaif社員は絶対に不正知ってるはずなのに黙ってて罪悪感無いのかね
共犯なんだけど
本当は重いとかじゃないかもしれない。
重く見せているのかもしれない。
何故か?
その通り
サーバー増強なんか速攻でできる
しかし軽くしてはマズイ事がある
仮にもし取引所は普通だけどこの取引所のレートしか見てない人といろんな取引所レートを常に見てる人が叩き合ったら
こんな面白い値動きになるんだろうな。
同じグループにいる古くからのプレイヤーが大利確したらこうなるとか。
なんか知らんけど安いから60買う!
他の業者だと107じゃねえか安すぎ60買う!
なんか知らんけどそろそろ怖いから80で売る!
他の業者は107安定じゃん80でも買う!
なんか知らんけどなんかあったんだろ90なら売りまくる!
だから107安定じゃんまた下がった80でも90でも買いまくる!
やっと安定したなだって107安定なんだもん、っておいなんでまた下がるの!
こういうのがパニック相場か
通常の相場でも視野の広い人と狭い人が入り乱れると祭りになるんだな
ツイッターで訴訟とか言ってる人らはそのパニックで注文通らずロスカット
↑業者にも責任あるよねってのを問題にしてるんだよね?
実は裏で業者がノミ行為やってましたは全く別の問題
祭り楽しみにしてるよwww
第弐話 見知らぬ、天井
第参話 鳴らない、電話
第四話 zaif、逃げ出した後
第伍話 メンメン、心のむこうに
第六話 決戦、第3新zaif市
第七話 zaifの造りしもの
第八話 鯖落、来日
第九話 瞬間、ロスカット、重ねて
第拾話 ログインダイバー
第拾壱話 静止した鯖の中で
第拾弐話 奇跡の価値は
ガチうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
第参話w
その数秒後に0円になって(サーバーが落ちて取引できず)
買い売りポジの両方完全に刈り取られて
ザイフ民のサイフのライフが0になるわよ
これも 強制決済が重なったため とか理由でセーフww
逮捕はよ
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519471848/
きな臭いねぇ~
引用元ICO仮想通貨ナビ https://www.iconavi.work/
「2ちゃんねるまとめ」カテゴリーの関連記事